河原の桜
2019/05/21 Tue. 22:41 | 桜 |

(15:06)
2019年4月16日
だいぶ前の写真になりますが、今年咲いた河原の桜です。
桜は少し遅かったのですが、自分の備忘録として載せておきます。



この桜は近くに咲いていたしだれ桜です。
とてもきれいでした。


これも近くに咲いていた芝桜です。
市営グラウンドの八重桜~大月市②
2019/05/04 Sat. 11:36 | 桜 |

土手にはハナミズキが咲いていました。

ハナミズキを望遠で撮影。

八重桜です。

市営グラウンドの下にはテニス場があって、何人かテニスをしているようでした。



テニスをしている人が見えました。
これで「市営グラウンドの八重桜~大月市」を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。
市営グラウンドの八重桜~大月市①
2019/05/03 Fri. 19:06 | 桜 |

(14:50)
2019年4月25日
市営グラウンドに八重桜の撮影に行って来ました。
↑公民館と八重桜です。


八重桜を望遠で撮影。

大月市営グラウンドです。
後ろに見える山は百蔵山(ももくらさん)です。

八重桜が咲いています。
グラウンドをウォーキングしている人がいました。


土手に咲く八重桜。

競技があるときは旗を立てるポールです。
市営グラウンドの八重桜~大月市②に続きます。
猿橋公園の八重桜と御衣黄桜~大月市②
2019/05/01 Wed. 19:28 | 桜 |
令和元年になりました。
令和が良い時代になりますように・・・

八重桜の続きです。





ムラサキハナナが咲いていました。

桂川を望遠で撮りました。

釣り人もいました。

白い桜が咲いていました。

公園の様子です。


これで「猿橋公園の八重桜と御衣黄桜~大月市」を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。
令和が良い時代になりますように・・・

八重桜の続きです。





ムラサキハナナが咲いていました。

桂川を望遠で撮りました。

釣り人もいました。

白い桜が咲いていました。

公園の様子です。


これで「猿橋公園の八重桜と御衣黄桜~大月市」を終わります。
ご覧いただきありがとうございました。
猿橋公園の八重桜と御衣黄桜~大月市①
2019/04/30 Tue. 15:00 | 桜 |

(10:14)
2019年4月21日
猿橋公園に八重桜と御衣黄桜の撮影に行って来ました。

しだれ桜がまだ咲いていました。

芝生の向こうに見えるのは八重桜と御衣黄桜です。

薄いピンク色の八重桜。

濃いピンク色の八重桜。

望遠で撮影しました。



正面の桜が御衣黄桜です。
緑色なので目立ちません。


猿橋公園の八重桜と御衣黄桜~大月市②に続きます。